お知らせ

2020年10月22日 サービスの利用状況を鑑みて、スクルーBBSを終了いたしました。
2020年10月6日 習い事教室向け生徒管理サービス「スクの助」をリリースしました。

スクの助紹介ページへ
2020年8月11日 新宿区四谷に移転しました。
2020年5月18日 習い事教室や、塾、アクティビティ施設の運営者が、お互いに情報交換できる掲示板「スクルーBBS」を公開しました。新型コロナウィルスに対応するためのオンライン化や日頃の運営の困りごとなど、今まで繋がりのなかった先生間に交流が生まれるきっかけを提供します。
https://bbs.skuroo.net
2020年3月19日 PE&HR株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:山本亮二郎)が運営する SocialEntrepreneur3投資事業有限責任組合、個人投資家を引受先として第三者割当増資を実施しました。
2019年12月9日 地域密着型サービスプラットフォーム「ONE(オーネ)」との連携が2019年12月10日スタートします

小田急電鉄株式会社が提供する地域密着型サービスプラットフォーム「ONE(オーネ)」と提携し、ONEに会員登録するとスクルーで体験申し込みに利用できるクーポンを取得できるほか、スクルー上でONE IDを連携するとスクルーの利用実績に応じて小田急ポイントを付与するサービスをスタートします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000020556.html
2019年11月8日 小田急電鉄株式会社が開発中の小田急沿線ICTプラットフォーム「ONE(オーネ)」に第一弾提携サービスとしてスクルーが参加いたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000653.000012974.html
2019年8月22日 日経DUAL「定額で玩具レンタルや習い事体験 パパ視点サブスク」で代表犬塚が習い事について語りました。

https://dual.nikkei.com/atcl/column/19/072600015/080200001/
2019年5月20日 XYZプリンティングジャパンとタイアップしたキャンペーンを実施いたします。
スクルーから対象のプログラミング教室へ体験申込みをして頂いた方の中から、抽選で3名様に【ダヴィンチ 3D ペン Cool】をプレゼントいたします。

キャンペーン期間:2019年5月20日〜2019年6月9日
キャンペーン詳細はこちら
2019年4月11日 フジテレビの情報エンターテインメント番組 ノンストップ!NONSTOP! で話題の定額制サービスとしてスクルーが紹介されました。

ノンストップ!NONSTOP!についてはこちら
2019年3月23日〜29日放送 東京ケーブルネットワーク(TCN)のあらぶんちょ!ぷらす内企画「あなたの知りたい、検索します」でスクルーが紹介されました。

コミュニティチャンネルあらぶんちょ!ぷらすについてはこちら
YouTubeで番組を見ることができます。
2019年3月26日 昭和女子大学との共同研究『保護者を対象とした子どもの習い事選択補助ツールの開発』の第3期アンケートを開始しました。

「子どもに習い事をさせたいが、どう選んだらよいのかわからない」ということはありませんか?私たちは、保護者の皆さまがお子様の習い事を選択する時に参考となる情報を提供できるよう、研究に取り組んでいます。習い事をしているお子様を持つ保護者の方を対象に、以下のアンケートにご協力いただける方を募集しております。

第3回期間:2019年3月26日(火)〜4月30日(火)
詳しくはこちら
2019年1月7日 昭和女子大学との共同研究『保護者を対象とした子どもの習い事選択補助ツールの開発』の第2期アンケートを開始しました。

「子どもに習い事をさせたいが、どう選んだらよいのかわからない」ということはありませんか?私たちは、保護者の皆さまがお子様の習い事を選択する時に参考となる情報を提供できるよう、研究に取り組んでいます。習い事をしているお子様を持つ保護者の方を対象に、以下のアンケートにご協力いただける方を募集しております。

第2回期間:2019年1月7日(月)〜2月6日(水)
詳しくはこちら
2018年11月13日 2018年11月15日(木)テレビ東京にて放送される「池上彰VSニッポンの社長100人大集結!SP」に、代表の犬塚が出演しました。

放送日時:2018年11月15日(木)夜6時58分〜
放送局 :テレビ東京
番組名 :池上彰VSニッポンの社長100人大集結!SP
2018年11月12日 昭和女子大学との共同研究『保護者を対象とした子どもの習い事選択補助ツールの開発』のためのアンケートを開始しました。

「子どもに習い事をさせたいが、どう選んだらよいのかわからない」ということはありませんか?私たちは、保護者の皆さまがお子様の習い事を選択する時に参考となる情報を提供できるよう、研究に取り組んでいます。習い事をしているお子様を持つ保護者の方を対象に、以下のアンケートにご協力いただける方を募集しております。

第1回期間:11月12日(月)〜12月11日(火)
詳しくはこちら
2018年10月1日 リンククロスピンク(損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社)とタイアップしたキャンペーンを実施いたします。

お子さまがいらっしゃるお母さんへ
「大切な人のために」乳がんのセルフチェックをして頂き、元気な状態でお子さまと一緒に過ごして頂きたいと思い、今回のキャンペーンを企画しました。セルフチェック後は、スクルーでお子さまのために、夢中になれることを見つけてあげてください。
詳しくはこちら
2018年6月17日 1回で完結するアクティビティ・週末レジャーの「1回完結体験」、数回の短期間レッスンをパッケージにしたスクルーオリジナルの「短期レッスン」を取り扱い始めました。

1回完結体験は、週末に近づくにつれ子どもを今週はどこに連れて行こう?と悩むお父さんお母さんの週末レジャーニーズに注目し、『習い事』として定期的に通わない『ものづくり』や『施設レジャー』体験を幅広く提供します。

短期レッスンは、パートナー教室からスクルーオリジナルで提供してもらっているプログラムです。1回ずつが前提の体験レッスンではなく、数回をパッケージにすることで、より習い事の中身・面白さと、教室との相性を知ることができます。
2018年6月1日 海外・国内のベンチャー系ニュースサイト TECHABLEにスクルーが掲載されました。
『【Interview】子どもの習い事体験を定額で!新たな展開を迎えるサービス「スクルー」を直撃』
https://techable.jp/archives/77565
2018年6月1日 月刊事業構想2018年7月号のコラム『人生100年時代の新市場』にスクルーが掲載されました。
『1兆円の習い事市場に新風 検索・マッチングの急成長ベンチャー』
https://www.projectdesign.jp/201807/100years-of-life/005100.php
2018年4月27日 TechCrunch Japanに記事が掲載されました。
『子供向けの習い事を月額定額で体験できる「スクルー」が2500万円を調達』
https://jp.techcrunch.com/2018/04/27/skuroo-fundraising/
2018年4月27日 PE&HR株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:山本亮二郎)が運営する SocialEntrepreneur2 投資事業有限責任組合、 ネイロ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役:平井武史)を引受先として2500万円の第三者割当増資を実施しました。
2017年11月24日 ラジオ日本「マット安川の価値組ビジネス」に、代表取締役の犬塚が出演しました。

【番組名】 価値組ビジネス!(カチグミビジネス!)
【放送日】 2017年11月24日(金曜日)14時14分頃~
【放送局】 ラジオ日本(AM1422kHz) http://www.jorf.co.jp/
【エリア】 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、静岡、栃木、山梨、福島
2017年11月22日 日経産業新聞コラム「トレンド語り(面川真喜子)」でスクルーを取り上げていただきました。
2017年11月16、17日 渋谷ヒカリエで行われたTechCrunch Tokyo 2017 スタートアップバトルに出場しました。
スクルーは、PwC Japan Group INFINITY Award、ファンコミュニケーションズ賞の2つの賞を受賞しました。
2017年11月1日 簡単な質問に答えていくと子供の性格や適正から習い事をおすすめする「こども向けの習い事診断」をリリースしました。
2017年4月28日 THE BRIDGE X Lab. Nightピッチに登壇しました。
教育・子育ての課題に取り組むスタートアップ8社をご紹介@THE BRIDGE X Lab. Nightピッチレポート
http://thebridge.jp/2017/04/the-bridge-x-lab-201704