地図で探す
一覧で探す
ログイン
ユーザー登録
教室掲載
[横浜版]
[横浜版][開催報告]横浜ブルーカーボン「わかめ収穫イベント」を開催しました!
[横浜版]
[横浜版]開催報告
2021年4月8日
横浜市では、海洋資源を活用した温暖化対策プロジェクト「横浜ブルーカーボン」を推進しています。これは、海洋に生息するわかめなどの生きものによって吸収・固定される炭素「ブルーカーボン」等を活用し …
続きを読む
【横浜版】[金沢動物園だより]生き物ってオモシロイ!!|今月のどうぶつ:インドサイ
[横浜版]
[横浜版]動物園だより
2021年4月8日
インドサイ学名:Rhinoceros unicornis生息地:インド北東部、ネパール南部奇蹄目 サイ科〝よろい〟のような皮ふが特徴“ひづめ”のヒミツ インドサイは、 …
続きを読む
[横浜版]抽選でプレゼントがあたる!エコワードパズル【4月号】
[横浜版]
[横浜版]応募/プレゼント
2021年4月8日
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!正解者の中から抽選で100名様に『SDGsについてHello Kitt …
続きを読む
【横浜版】【レッツトライエコライフ vol.23】みんなの学校の校長先生を紹介します!|【瀬谷区】二つ橋小学校 校長 青木 和裕 先生
[横浜版]
[横浜版]レッツトライエコライフ
2021年4月8日
本校では、昨年度「二つ橋小 花いっぱいプロジェクト」を立ち上げました。子ども・保護者・地域の方がいっしょに花植え、水やり、花だんの手入れ、草取りなどを毎月8と7の付く日に行っています。西門周 …
続きを読む
[横浜版]【4月号 表紙イラスト】「プラゴミともえるゴミを分けよう!」
[横浜版]
[横浜版]応募/今月の表紙
2021年4月8日
「プラゴミともえるゴミを分けよう!」横浜市立日枝小学校 3年生 M.H.さん エコチル表紙イラスト 作品大募集!次号の表紙を飾るイラストを送ってね! テーマはエコ・自然・地球だよ。 採用さ …
続きを読む
[横浜B版]再エネをもっと知ってもらうために「環境広場さっぽろ2020」に出展!
[横浜版]
[横浜版]開催報告
2021年3月1日
再生可能エネルギー(再エネ)は、太陽、風、水、地熱、バイオマスなどの自然の力を利用して電気をつくるエネルギー。“使ってもなくならない”“日本国内で発電できる”“二酸化炭素を増やさない”という …
続きを読む
【横浜版】[よこはま動物園ズーラシアだより]生き物ってオモシロイ!!|今月のどうぶつ:ミナミアフリカオットセイ
[横浜版]
[横浜版]動物園だより
2021年3月1日
ミナミアフリカオットセイ学名:Arctocephalus pusillus生息地:南アフリカからナミビアにかけての沿岸食肉目 アシカ科体のサイズのわりに眼が大きいのが特徴です。オスメスの体格 …
続きを読む
[横浜版]抽選でプレゼントがあたる!エコワードパズル【3月号】
[横浜版]
[横浜版]応募/プレゼント
2021年3月1日
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!正解者の中から抽選で10名様に『スウェーデンの定番ふきん「エコンフォー …
続きを読む
【横浜版】【レッツトライエコライフ vol.22】みんなの学校の校長先生を紹介します!|【泉区】緑園西小学校 校長 立田 順一 先生
[横浜版]
[横浜版]レッツトライエコライフ
2021年3月1日
開校26年目の本校は、令和4年の4月、近隣の小中学校とともに、9年制の「緑園義務教育学校」として再出発します。これまで、地域の方々をはじめとして、多くの人々に支えていただきながら、生活科、総 …
続きを読む
[横浜版]【3月号 表紙イラスト】「地球にやさしく」
[横浜版]
[横浜版]応募/今月の表紙
2021年3月1日
「地球にやさしく」横浜市立飯田北いちょう小学校 4年生 I.A.さん エコチル表紙イラスト 作品大募集!次号の表紙を飾るイラストを送ってね! テーマはエコ・自然・地球だよ。 採用された方にプ …
続きを読む
[横浜版]抽選でプレゼントがあたる!エコワードパズル【2月号】
[横浜版]
[横浜版]応募/プレゼント
2021年2月1日
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!正解者の中から抽選で20名様に『ガラスびんについてもっと知ろう!「ペン …
続きを読む
【金沢動物園だより】生き物ってオモシロイ!!|今月のどうぶつ:オオカンガルー
[横浜版]
[横浜版]動物園だより
2021年2月1日
袋からひょこっと顔を出す子カンガルー 学名: Macropus giganteus生息地:オーストラリア東部双前歯目 カンガルー科 「袋」のある動物たち カンガルーと同じ有袋類(メスのお腹に子 …
続きを読む
【エコ川柳】どうせだめ そう思ったら 意味がない
[横浜版]
[横浜版]応募/エコ川柳
2021年2月1日
どうせだめ そう思ったら 意味がない墨田区立隅田小学校 4年生 T.Y. さん エコ・地球・環境をテーマに川柳を募集しています。エコチル大賞者には、オリジナルマイ箸に作品と名前を入れてプレゼ …
続きを読む
【横浜版】横浜市立小菅ケ谷小学校 6年3組のみなさんが エコバッグ利用をうながすモザイクアートを制作!
[横浜版]
2021年2月1日
横浜市立小菅ケ谷小学校6年3組38名のみなさんが、すてきなモザイクアートを制作しました。同クラスでは2020年7月から、環境に関する総合学習としてレジ袋有料化やプラスチックごみについての学習 …
続きを読む
【横浜版】【レッツトライエコライフ vol.21】みんなの学校の校長先生を紹介します!|【旭区】中尾小学校 校長 松藤 朋治 先生
[横浜版]
[横浜版]レッツトライエコライフ
2021年2月1日
本校は、横浜市ESD推進校の指定を受け、エコ的活動などを展開しています。一例として、湘南海岸でマイクロプラスチックごみを拾う活動を通して、プラスチックごみを減らすために何をしたらよいのかにつ …
続きを読む
[横浜版]【2月号 表紙イラスト】「魚の気持ちを考えよう!!」
[横浜版]
[横浜版]応募/今月の表紙
2021年2月1日
「魚の気持ちを考えよう!!」横浜市立中川西小学校 5年生 S.M.さん エコチル表紙イラスト 作品大募集!次号の表紙を飾るイラストを送ってね! テーマはエコ・自然・地球だよ。 採用された方に …
続きを読む
[横浜版]抽選でプレゼントがあたる!エコワードパズル【1月号】
[横浜版]
[横浜版]応募/プレゼント
2021年1月8日
クロスワードを解いて、アルファベットの順に並べると、何という言葉になるかな?問題の答えを応募して、プレゼントをもらおう!正解者の中から抽選で5名様に『 手軽にしっかり消毒!「ハンドラボ 手指 …
続きを読む
【野毛山動物園だより】生き物ってオモシロイ!!|今月のどうぶつ:オシドリ
[横浜版]
[横浜版]動物園だより
2021年1月8日
学名: Aix galericulata生息地:日本、中国東北部、ロシア沿海地方、樺太カモ目カモ科 〜野毛山動物園で見られるカモの仲間〜オスキンクロハジロオスは頭の冠羽が長く、脇と腹が白い。 …
続きを読む
【横浜版】【レッツトライエコライフ vol.20】みんなの学校の校長先生を紹介します!|【保土ケ谷区】保土ケ谷小学校 校長 小川 克之 先生
[横浜版]
[横浜版]レッツトライエコライフ
2021年1月8日
【保土ケ谷区】保土ケ谷小学校 校長 小川 克之 先生本校は、開校148年の歴史ある学校です。保土ケ谷の町を盛り上げるために、6年生が商店街や大学生と連携してスタンプラリーを行ったり、清掃活動 …
続きを読む
[横浜版]ロボットを作って、プログラミングで動かそう 冬期プレスクール生徒募集中!
[横浜版]
[横浜版]開催報告
2021年1月8日
2020年度から小学校でのプログラミング教育が必修化され、Crefusには多くのお問い合わせが来ています。ロボットプログラミングにチャレンジするなら、スタートは今です!Crefusが開催する …
続きを読む
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
地図で探す
一覧で探す
お気に入り
履歴
メッセージ
×
ログイン
パスワードをお忘れの場合
教室運営者向け管理画面のログインはこちらではありません。URLはメールをご覧ください。
Facebookでログイン
Twitterでログイン
LINEでログイン
ONE IDでログイン
ユーザー登録はこちら
×
スクルーユーザー登録(無料)
利用規約
及び
プライバシーポリシー
に同意の上、登録を行ってください。
すでに会員の方はこちら
メールアドレス
メールアドレスはログインに使用します。
迷惑メールフィルターの設定をされている方は「@skuroo.net」からメールを受信できるようにしてください。
パスワード
8文字以上入力してください。
パスワード(確認)
SNSアカウントを使用して登録
Facebookで会員登録
Twitterで会員登録
LINEで会員登録
LINEアプリでメールアドレス、パスワードの設定が必要です。わからない場合は
こちら
ONE IDで会員登録