【神奈川区】幸ケ谷小学校 校長 高根 順 先生
本校では、総合的な学習の時間にマイクロプラスチックや海洋ごみなどの環境問題についての知識を深め、東京湾大感謝祭で発表をするなど、環境に関わる実践を継続して行ってきました。これまでの活動が評価され、2020年6月には環境大臣賞もいただきました。子どもたちには、今後も身の回りの環境を大切にする気持ちをもち続けてほしいです。
【神奈川区】幸ケ谷小学校 校長 高根 順 先生
本校では、総合的な学習の時間にマイクロプラスチックや海洋ごみなどの環境問題についての知識を深め、東京湾大感謝祭で発表をするなど、環境に関わる実践を継続して行ってきました。これまでの活動が評価され、2020年6月には環境大臣賞もいただきました。子どもたちには、今後も身の回りの環境を大切にする気持ちをもち続けてほしいです。
エコチルとは、「エコロジーチルドレン」の造語で、
「子どもたちに、もっと環境に関心をもってもらえる機会をつくろう」
「地域社会と学校、家庭をエコでつなぐプラットフォームとなろう」
という思いから、札幌版を2006年、東京版を2013年に創刊いたしました。
地域社会(学校、家庭、行政、NPO、企業)をエコでつなぎ、「地球を守るためにできること」を子どもたちと一緒に考えていく−それが「エコチル」です。
創刊:2006年4月