「お母さん 節電ボクは 節水だ」
世田谷区立桜小学校 5年生 N.R.さん
エコ・地球・環境をテーマに川柳を募集しています。
エコチル大賞者には、オリジナルマイ箸に作品と名前を入れてプレゼントするよ!
応募締切: 2019年 2月 25日(月)必着
「お母さん 節電ボクは 節水だ」
世田谷区立桜小学校 5年生 N.R.さん
エコ・地球・環境をテーマに川柳を募集しています。
エコチル大賞者には、オリジナルマイ箸に作品と名前を入れてプレゼントするよ!
応募締切: 2019年 2月 25日(月)必着
エコチルとは、「エコロジーチルドレン」の造語で、
こどもたちがもっと環境に関心をもてるように身近に考えてもらえる機会をつくろう!
地域社会と学校、家庭をエコでつなぐプラットフォームとなろう!
そんな想いからスタートしました。
ゼロからスタートしたエコチルづくりでしたが、各企業、行政、学校関係者の方々のご協力を頂き、札幌版2006年4月、東京版2013年4月に第一号を無事創刊しました。
札幌市内197校の小学校と児童会館、東京都23区760校の小学校に毎月配布させていただいております。
(2017年3月現在)
エコチルでは、オールフルカラー8~20ページの紙面に環境についての特集をはじめ、各学校で取り組まれている環境教育の紹介や、地球から影響をうけるからだのはなし、ワードクイズやエコマンガ、地域のエコ活動や環境イベント情報などをふんだんに盛り込み、こどもたちが楽しく環境活動を学べるようページ構成をしています。