グリムスクール

「国語力」を育む教室 ベネッセグリムスクール


【グリムスクールとは?】
ベネッセグリムスクールは、楽しい読書を通じて、すべての教科の土台となる「国語力」を育む教室です。

読解力や表現力をきたえる楽しいカリキュラムをたくさんご用意。読書が好きになるのはもちろん、すべての学力の土台である「国語力」が高まります。 中学年までは、読書に興味が向かう最終学年と言われています。この時期までに本にふれられた子は、その後の本の読み方が深くなるのだそう。本を読む力は、ぜひこの時期にこそはぐくんであげたいですよね。

<グリムスクールの3つのポイント>

★ポイント1★
すべての学力の「土台」となる「国語力」を育てる!
小学校低・中学年は、学力の土台を作る絶好の時期です。グリムスクールでは、楽しい読書を通じて、すべての学力の土台となる国語力を育てます。(この時期に)国語力を丁寧に育てておくことが、小学校高学年以上の学習で大きく花開くことにつながります。

★ポイント2★
楽しく力がつく「作戦」がたくさん!
お子さまがどんどん本好きになるヒミツは、「作戦」と呼ばれる独自カリキュラム。
「作戦」は、 「読む」 「書く」 「聞く」「話す」 「考える」 という国語力を、多面的に伸ばす活動です。子どもたちは、ご家庭で本を読んできた後、教室でゲーム形式の「作戦」に夢中になって取り組みます。この「作戦」に繰り返し取り組むことで、子どもたちはぐんぐん伸びていくのです。

★ポイント3★
お子さまにあわせた3つのコースを用意!
グリムスクールは、お子さまの学年やこれまでの読書体験にあわせ、「初級」「中級」「上級」の3コースをご用意。厳選された良書を使って“どんどん本が好きになる”授業を行います。夢中になれる本だから、楽しく積極的に「読む」 「書く」 「聞く」「話す」 「考える」 国語力を高める活動を積み重ねることができます。保護者の方からも「子どもが夢中になって家で本を読んでいます。グリムの授業を毎回楽しみにしています。」という声を多数いただいております。*1年生向け「プレコース」を開講している教室もございます。