やって良かった習い事・失敗した習い事の
ランキング公開中!

子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校

住所: 
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校

実際に授業を体験してみてください。 体験授業では親御さんに実際の授業の様子を見ていただくことも可能ですので、お子様の目がキラキラして夢中になっている様子をきっと見ることが出来ますよ!

子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
お気に入り
17人がスクルーで体験しました
教室の雰囲気[楽しい]
4.5
教室の雰囲気[厳しい]
1.3
お子様を通わせてみたいですか?
4.6
レッスンの満足度はいかがでしたか?
4.6
★子どもと一緒にミライを創る★
これからKIDSが目指すもの、それは義務教育ではなかなか養う事ができない「ロジカル」「クリティカル」「クリエイティブ」という3つの能力を引き出す事です。
そのために、当教室ではプログラミングという一つの切り口を使いながらも、決められたカリキュラムは用意しておりません。
この教室を通して、お子さんが夢中になれること、自ら学びたいと思うことを見つけて頂きたいと思います。
オンライン校
■これからKIDSオンライン3つの特徴
①探究型プログラミング教育
身の回りにあるモノに焦点を当て、それに使われているプログラミングを紐解きます。またその歴史や環境にも目を向け、プログラミングが使われた理由や当時の考え方を楽しみながら探究していきます。本格的な探求学習はプログラミング教室としては、珍しい形式のレッスンとなります。

②クイズで参加型
大人数のレッスンでは、手を動かしたプログラミング授業が困難とされておりますが、これからKIDSオンラインでは、クイズを取り入れた参加型のレッスンとなります。主に4択問題となりますが、資格取得や今後の受験においても採用されると予想されるため実践的な形式となります。

③完全オンライン
対面レッスンをそのままオンラインにしている教室と異なり、これからKIDSはオンライン専用のレッスンテーマを用意しております。そのため「オンラインだと分かりにくい」等ということもないため、これからプログラミングをはじめるお子様にも楽しみながら取り組めるようになっております。

■そもそも、なぜ探求型?Society5.0時代に必要なスキル
Society5.0とは内閣府が提唱する「テクノロジーによってオンライン空間と現実世界をつないで、さまざまな社会の問題を解決する、人々が暮らしやすい社会」のことです。経済産業省では、現在からSociety 5.0へと社会が進化するためのキーワードとして、IoT、ビッグデータ、人工知能(AI)、ロボットを上げております。このSociety 5.0時代においては上記のようなキーワードを効率的に活用するスキルが必要とされており、これからKIDSでは
①ロジカル・シンキング
②クリティカル・シンキング
③クリエイティブ・シンキング
と捉えております。
これらの習得には、「楽しんで、自発的に学習する必要がある」そのために、これからKIDSオンラインでは「まずはプログラミングに興味を持ってもらう」というところに注力し、日常生活の中で何気なく触れているプログラミングに焦点を当て、探求心を持って身近にある物事の見方を変えてもらう必要があると考えました。

■楽しく学べる理由
○身近なテーマばかり
普段何気なく接しているモノ/コトにプログラミングは溢れています。これからKIDSオンラインでは身近なテーマばかり取り上げているため、自然とレッスンに入り込むことが出来ます。今後は生徒さんの声も取り入れていきますので、どしどしご意見をお待ちしております!

○クイズで参加型
これからKIDSオンラインでは教育現場でよく使われる「カフート」を採用しております。正解数や時には回答までに時間を競ったり、まるでクイズ番組に参加しているかのような体験をすることが出来ます。形式は大学入試までの範囲をカバーするプログラミング能力検定を模して作成しております。

○アイデア発表の場
月4回のレッスン中は手を動かすというより4択問題を解いていく内容となりますが、各テーマ第4回目には「未来のモノ/コトを想像する」というチャレンジワークが出題されます。チャレンジワークは任意の提出となりますが、ご提出いただけたら当教室のメンターが添削いたします。

■これからKIDSオンラインの紹介動画

スクルーからの申し込み特典
★スクルー限定「体験参加特典」★
体験レッスン参加後 アンケート回答で、
もれなく「Amazonギフト券2,000円分」をプレゼント!

《特典の応募方法》
①スクルーから体験申込み
②体験レッスンに参加
③スクルーのマイページからアンケート回答

体験参加&アンケート回答の締切:
→体験申込み日から2ヶ月以内にご応募ください。

詳しくはこちら
https://topics.skuroo.net/sk-privilege2/
LINEで共有
メールで共有
お気に入り
体験名
対象年齢
開催日概要
月謝
体験レッスン
これからKIDSオンライン
対象年齢小学1年〜小学4年
開催日時水曜19:00-20:00、日曜17:00-18:00
月謝8,800円
詳細を見る
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」 オンライン校
これからKIDSオンライン新規オープン記念!
今なら1ヶ月全4回のレッスン料金が無料!!
・体験後の自動課金なし。無料体験後に継続のご判断をいただけます。
・兄弟・保護者も一緒に参加可能!クイズ参加用に人数分のスマホがあると便利です。

■これからKIDS「オンライン校」のページ
https://skuroo.net/schoolhouse/2GpMLNPQ0Z

■レッスン日程
水曜日クラスと日曜日クラスのどちらかをお選びいただけます。
・水曜日クラス 第1~4週 19:00-20:00
・日曜日クラス 第1~4週 17:00-18:00
※1ヶ月で1つのテーマを探求していくため、初週からのご参加をお薦めしております。
※どちらのコースも第5週はお休みとなります。

■料金
月額8,800円(税込)
 
■よくあるご質問
Q.受講に必要なものは何ですか?
A.zoom用PC/タブレット、クイズ解答用タブレット/スマホです。クイズ解答用端末はなくてもご受講いただけます。

Q.対象年齢はいくつですか?
A.これからKIDSオンラインは「まずはプログラミングに興味を持ってもらう」ことを目的としており、手を動かすプログラミングはございません。そのため小学1〜4年生を想定しておりますが、初心者であったり、ご興味があれば学年問わずご受講いただけます。

Q.お休みした際の振替はありますか?
A.次回が受講曜日でないクラスで開催されるものであればお振替可能です。(第2週日曜日をお休みされた後に第2水曜日がある場合等)また、各レッスンは録画をしておりますので、お振替も出来ない場合は録画レッスンにてご対応をお願いしております。

Q.兄弟の参加は出来ますか?またレッスンは親の参加が必要ですか?
A.世帯単位でのお申込みになりますので、ご兄弟/保護者様も一緒にご受講いただけます。また保護者様のご参加は任意となります。

Q.zoomのカメラをオフにして参加できますか?
もちろん可能です。

Q.無料体験は2ヶ月以上できますか?
無料体験は世帯単位で1ヶ月(全4回)までとなります。

Q.締切はいつですか?
A.毎月10日で当月分の体験は受付終了とさせていただいております。(例えば、8月テーマは8月10日まで受付可能です。過ぎてしまったレッスンについては録画配信にてご受講いただけます。 月途中でのご参加でも当月末にて体験レッスンは終了となります。)また1ヶ月で1つのテーマを探究するため、初週からのご受講をお薦めしております。

Q.申込みをする場合はどうしたらいいですか?
A.無料体験の第4回目終了後に説明会を実施いたします。
また終了後にお申し込みフォームURLを皆様にご案内いたしますので、入会ご希望のようでしたら、そのフォームにご入力いただくことでお手続きが完了します。
※説明会にご参加いただけなくても、そのURLは皆様にメールにてお送り致します。
※ご入会ご希望の場合は、月額8,800円(税込)となります。
 

1回体験レッスンに参加できます
体験料は無料です

体験レッスンに申し込む
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」
教室ホームページ: 公式URLはこちら
住所: オンライン

他の開催場所

子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」文京千石校(14264368m)
年中(4才〜5才)〜中学3年
東京都文京区本駒込6-14-1 エディフィス・ラフィネ1F
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」四谷校(14265168m)
年中(4才〜5才)〜中学3年
東京都新宿区四谷3-5 文化エステート四谷ビル6階
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」勝どき校(14270987m)
年中(4才〜5才)〜中学3年
東京都中央区勝どき3-4-1 リバーコート勝どき301
子ども向けプログラミング教室「これからKIDS」西葛西校(14277009m)
年中(4才〜5才)〜中学3年
東京都江戸川区西葛西6-12-7 ミルメゾン303/304

その他のオンライン教室

オンラインが一致しています
オンラインが一致しています
オンラインが一致しています
プログラミング,オンラインが一致しています
プログラミング,オンラインが一致しています
プログラミング教育 HALLO
年長(5才〜6才)〜中学3年
オンライン
オンラインが一致しています
オンラインが一致しています
オンラインが一致しています

こどもと読みたい

オンライン教室を探す

体験予約