やって良かった習い事・失敗した習い事の
ランキング公開中!

スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室

住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 吉祥寺マルイ 3F パソコン市民講座 吉祥寺マルイ教室内
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室

企画書をもとにトライ&エラーを繰り返して作品を創ります。試行錯誤と小さな成功体験を積み重ねることを大切にしています!

スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
お気に入り
52人がスクルーで体験しました
教室の雰囲気[楽しい]
4.5
教室の雰囲気[厳しい]
2.5
お子様を通わせてみたいですか?
4.0
レッスンの満足度はいかがでしたか?
5.0
スタープログラミングスクールは、プログラミングが初めての方でも、楽しみながらITスキルを学び、創造力、論理的思考力、問題解決力、共創力を育む、すべての小学生・中学生のためのプログラミングスクールです。

★選ばれる5つの理由★

(1)子どものやる気を育てる対応力の高い講師
講師には定期的に「キッズ・メンタルコーチ研修」を実施し、子どもたちの心理・行動、一人ひとりの個性に合わせた指導について考え、学びます。
言うことを聞かせて子どもをコントロールするのではなく、成長段階や個性に配慮して、子どもの心理や行動から一人ひとりに合わせた対応を心がけたコーチングスキルを学び実践に活かしています。

(2)合格者人数と圧倒的な合格率が示す教育実績
2015年の検定開始以来、スタープログラミングスクールから2,053名の合格者を輩出!(2022年2月現在)
全体の合格率は2021年度実績で94%(受験人数802名、合格者人数754名)となっており、延べ2,300名を超える受験者のスクールとしては圧倒的な合格率となっています。
Entry・Bronze・Silver・Goldの4つのレベルを、Scratchプログラミングコースではカリキュラムの進度に合わせて段階的に取得できます。

(3)子どもの意見を引き出せる少人数制クラス
グループ学習は少人数制で、講師は子どもたちの話を丁寧に聞ける体制をとっています。
子ども自らが深く考え、それぞれの意見を伝えられるように、適切な質問を投げかけたり議論をまとめたりします。

(4)タイピング、情報モラルなど子ども向けICT教育を提供
2018年に小学生向けアルファベットから学べる本格的なタイピング講座を開発し、ICT教材を充実させており、子ども達がネットワーク社会で生きていく上で必要なITリテラシーや情報モラル、マナーを考えるオリジナル教材も自社で開発しています。
プログラミングと合わせて、将来必要となるタイピングもアルファベットの習得から学べます。

(5)大型ショッピングセンター内での教室展開
保護者様もお子様も日頃利用されることの多い商業施設であれば、安心してご利用いただけることや、お子様の送り迎えや待ち時間をご活用いただくことができます。
受講生や卒業生の保護者様からも、教室を選ぶ際のメリットと感じていただくポイントです。

■ライフスタイルに合わせて受講スタイルをお選びいただけます■

【グループ学習のメリット】
学年混合クラスでコミュニケーション力UP。
教え合い学習による理解力の向上。
チーム協業による作品制作で協調性向上。
SPSアワードやプチ発表会でプレゼン力UP。

【個別学習のメリット】
個々の進度やレベルに合わせた受講が可能。
毎月、受講時間と曜日が自由に選べる。
自ら考え探求し続ける学習習慣が身につく。
検定対策カリキュラムで半年ごとに合格を目指す。

*個別学習のみ開催している教室もございます。

総勢約700人が来場、仲間と一緒に1年間の学習成果をプレゼン!
▼前回のダイジェスト動画をご覧ください。
LINEで共有
メールで共有
お気に入り
体験名
対象年齢
開催日概要
月謝
体験レッスン
Scratchプログラミングコース(グループ学習)
対象年齢小学3年〜中学3年
開催日時体験レッスンお申込み時に希望日を入力ください
詳細を見る
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
■Scratchプログラミングコースのポイント■
POINT1
どんな作品をつくるか自分自身で考えて発想力・思考力を伸ばそう!

POINT2
企画書の作成や作品の発表を通して、考えを言葉にするチカラをつけよう!

POINT3
「トライ&エラー」実践の中で理解を深め問題解決の経験を積もう!

■企画を中心とした作品づくり■
プログラミングアプリ「Scratch」を使って「何ができるか?」を映像教材で学び「どんなプログラムを組むか?」を自分で考えます。
自ら立てた目標の実現に向かって、試行錯誤を繰り返しながら理解を深めていきます。

★グループ学習のメリット★

(1)SPSアワードやプチ発表会でプレゼン力UP
毎回の授業での発表に加え、月に1度程度 保護者様をお招きして行う”プチ発表会”や、年に1度実施する大発表会&表彰イベント”SPSアワード”など、多彩な発表の場を設けているので、プレゼン力が向上します。

(2)学年混合クラスでコミュニケーション力UP
クラスメイトは異なる学校、異なる学年の子どもたちが集まっています。それぞれ知識・経験・理解力などが異なる子どもたちが交流することで、お互いを高めあったり、サポートしあったりしながら協調性やコミュニケーション力を培います。

(3)教え合い学習による理解力の向上
授業の中では、分からないことがあったらすぐ先生に答えを教えて貰うわけではなく、他のクラスメイトにヒントを教えて貰ったり一緒に意見を交換しながら考えたりすることを積極的に行います。自発的に取り組みながら答えにたどり着くことでより理解が深まります。

(4)チーム協働による作品制作で協調性向上
チームでの作品制作には協調性が不可欠です。周りの意見を受け入れるだけでなく、自らの意見も主張しながら自分とは違う考え方・やり方を持つ他者を肯定し協力して物事を創り上げていきます。時には意見を対立させながらチームで一つの作品を創り上げていきます。

ーーーーー【コース詳細】ーーーーー

●Scratchプログラミングコース
レッスン映像で習得したプログラミングの知識をもとに、オリジナル作品を企画、プログラミングし、発表します。クラスメイトとの交流で、一人では思いつかなかったアイディアも共有でき、さらに高め合うことができます。

全80回(1回90分)/2年

■受講料金■
Scratchプログラミングコース(集合)
受講料:12,100円
月会費:2,200円
入学金:6,600円
※価格は全て税込です。
※ジュニア・プログラミング検定受験時には、別途受験料が必要です。
※補講には、規定があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※ ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発しているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu で無料で利用することができます。

★まずは無料体験にお申込みください★

1回体験レッスンに参加できます
体験料は無料です

体験レッスンに申し込む
体験レッスン
Scratchプログラミングコース(個別学習)
対象年齢小学3年〜中学3年
開催日時体験レッスンお申込み時に希望日を入力ください
詳細を見る
スタープログラミングスクール 丸井吉祥寺教室
【修正後】
■Scratchプログラミングコース個別学習のポイント■
POINT1
都合に合わせて学べる個別学習
月に4回、希望の曜日と時間帯でレッスンが受けられる!

POINT2
思考力・表現力・読解力アップ
テーマごとに課題プログラムに挑戦!仕様書を読み解き、読解力もアップ!

POINT3
資格取得も目指せる
ジュニア・プログラミング検定を想定した課題で着実に合格を目指せる!

■学習内容■
個別学習は、じっくり学びを深められる「読んでつくる」スタイルが特徴です。
プログラム作品の指示書を読み解いて、プログラムを完成させる中でしくみを理解し、動かないときの問題点の発見と解決など「気づきの学び」を実践します。「読んでつくる」を繰り返すことで、読解力、自己解決能力が成長します。
「ジュニア・プログラミング検定」との相性もバッチリ!各級合格を目指しましょう!

★個々の進度やレベルに合わせた受講が可能★
進度やレベルに適した確認課題を用意しています。課題に挑戦して、理解が不十分なところがあれば同じレッスンをもう一度受けることも可能です。個々のペースでしっかりと理解しながら次のステップへ進むことができます。

ーーーーー【コース詳細】ーーーーー

●Scratchプログラミングコース
レッスン映像で習得したプログラミングの知識を、テーマ別の課題答練を繰り返すことで、確実に身につけることができます。自分のペースでしっかりと学びたいお子さまにおススメです。

全94回(1回60分)/2年〜

■受講料金■
Scratchプログラミングコース(個別学習)
受講料:8,800円
月会費:2,200円
入学金:6,600円
※価格は全て税込です。
※ジュニア・プログラミング検定受験時には、別途受験料が必要です。
※補講には、規定があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※ ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発しているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu で無料で利用することができます。

★まずは無料体験にお申込みください★

1回体験レッスンに参加できます
体験料は無料です

体験レッスンに申し込む
スタープログラミングスクール
教室ホームページ: 公式URLはこちら
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 吉祥寺マルイ 3F パソコン市民講座 吉祥寺マルイ教室内

他の開催場所

スタープログラミングスクールマルイファミリー溝口教室(11845m)
小学3年〜中学3年
神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 8F パソコン市民講座 マルイファミリー溝口教室内
スタープログラミングスクール神保町駅前教室(16096m)
小学3年〜中学3年
東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル 5階 姉妹教室「パソコン市民講座」内

近くに似た教室があります

プログラミングが一致しています
プログラミング,STEMが一致しています
プログラミング教育 HALLOスクールIE吉祥寺南校(1330m)
年長(5才〜6才)〜中学3年
東京都三鷹市下連雀1-8-18 No35 吉祥寺オリエントプラザ101号
プログラミング,STEM,論理的思考が一致しています
プログラミング,STEM,論理的思考が一致しています
STEMが一致しています
プログラミング,STEM,論理的思考が一致しています
STEMが一致しています
プログラミング,STEM,論理的思考が一致しています

こどもと読みたい

近くの駅から教室・体験を探す

エリアから教室・体験を探す

同じ教室の開催場所一覧

体験予約