やって良かった習い事・失敗した習い事の
ランキング公開中!
鳥の工房つばさ 世田谷教室

4時間の体験教室で作れる壁掛け

鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室
鳥の工房つばさ 世田谷教室

鳥の工房つばさ 世田谷教室

住所: 東京都世田谷区松原2-21-9 101号室
お気に入り
バードカービングに関心のある方、やってみたいけど難しいから自分にはできないと思っている方、お部屋に飾る手作りのものがあるといいなと思っている方、そんな方に体験教室を開催しています。

体験教室では、キットを使って彫る、塗る作業を4時間で体験します。
半面の鳥の制作ができます。制作したものは壁掛けにして、玄関やリビングのインテリアとして飾っていただけます。
ペイント仕上げのオオルリかキビタキの壁掛け、もしくは木目を活かしたデコイの壁掛けを作っていただきます。

■バードカービングとは
一つの木片から鳥を彫り出して彩色する。簡単に言えば、野鳥の彫刻です。
バードカービングの歴史は、アメリカ大陸の原住民が狩猟の際に使用していた「デコイ」がそのはじまりと言われています。デコイとは、鳥を模った作品のことで、湖に浮かべて鴨などの鳥の群れをおびき寄せるために使われていた木彫りの鳥です。
これが徐々に工芸品へと発展していったのが、今日のバードカービングです。
日本ではまだ一般的に知られていませんが、本場アメリカでは芸術性の高い伝統工芸として確立され、幅広く愛されています。
世田谷教室
【開催スケジュール】
毎週木曜日~土曜日 13:30~17:30
LINEで送る
メールで送る
お気に入り
体験名
対象年齢
開催日概要
月謝
1回完結体験
【親子割引】ハヤブサに会える工房でバードカービング体験(鳥の彫刻)
対象年齢小学4年〜大人
開催日時詳細をご覧ください
詳細を見る
鳥の工房つばさ 世田谷教室
★スクルー特別プラン
親子でのお申込みでお得に体験いただけます!

体験教室では、キットを使って彫る、塗る作業を4時間で体験します。
半面の鳥の制作ができます。制作したものは壁掛けにして、玄関やリビングのインテリアとして飾っていただけます。

ペイント仕上げのオオルリかキビタキの壁掛け、もしくは木目を活かしたデコイの壁掛けを作っていただきます。

【スケジュール】
・世田谷教室
毎週木曜日~土曜日 13:30~17:30

・伊豆高原教室
毎週日曜日 13:30~17:30
年齢ごとに必要なチケット数が異なります。

親子で体験(大人1名、子ども1名)
小学4年〜大人
チケット20枚
9%off
チケット購入

1名追加
小学4年〜大人
チケット10枚
9%off
チケット購入

割引表示は直接教室へ申し込んだ場合との比較です。
予約・空席確認
1回完結体験
ハヤブサに会える工房でバードカービング体験(鳥の彫刻)
対象年齢小学4年〜大人
開催日時詳細をご覧ください
詳細を見る
鳥の工房つばさ 世田谷教室
体験教室では、キットを使って彫る、塗る作業を4時間で体験します。
半面の鳥の制作ができます。制作したものは壁掛けにして、玄関やリビングのインテリアとして飾っていただけます。

ペイント仕上げのオオルリかキビタキの壁掛け、もしくは木目を活かしたデコイの壁掛けを作っていただきます。

【スケジュール】
・世田谷教室
毎週木曜日~土曜日 13:30~17:30

・伊豆高原教室
毎週日曜日 13:30~17:30
鳥の工房つばさ
教室ホームページ: 公式URLはこちら

他の開催場所

鳥の工房つばさ羽根木公園(バードウォッチング開催場所)(983m)
小学1年〜小学6年
東京都世田谷区代田4丁目38−52 羽根木公園
鳥の工房つばさ伊豆高原教室(100595m)
小学4年〜大人
静岡県伊東市八幡野1329-26

近くに似た教室があります

1回体験,1回完結体験が一致しています
鳥の工房つばさ羽根木公園(バードウォッチング開催場所)(983m)
小学1年〜小学6年
東京都世田谷区代田4丁目38−52 羽根木公園
工作が一致しています
アトリエ梶谷絵画教室(376m)
3才〜大人
東京都世田谷区松原5-38-6
工作が一致しています
ものづくりが一致しています
まだん陶房(1809m)
0才〜小学6年
東京都世田谷区宮坂3-6-2
工作が一致しています
アトリエ萠美(1244m)
0才〜小学6年
東京都世田谷区赤堤5-39-23

こどもと読みたい

近くの駅から教室・体験を探す

エリアから教室・体験を探す

同じ教室の開催場所一覧

体験予約