新型コロナウイルス対策しています
空手維新 空手維新 中村橋道場
住所: 東京都練馬区中村北3-23-5 シュウ・カワグチビル6F TRIBE TOKYO MMA NORTH
ホームページ: 公式URLはこちら
お気に入り
教室の雰囲気[楽しい]
5.0
教室の雰囲気[厳しい]
4.0
お子様を通わせてみたいですか?
4.3
レッスンの満足度はいかがでしたか?
4.5
【強い心と強い身体を。】
空手維新は東京都大田区大森、練馬区大泉学園、練馬区中村橋に道場があります。
強くなるという目標は勿論、礼儀や言葉遣い等の武道精神に加えて、あらゆるスポーツの基礎となる運動能力を、楽しく身体を動かしながら伸ばします。 やらされる空手ではなく、毎週通いたくなるような楽しい空手を目指しています。
空手KIDS 3歳から入門OK!
まずは体験へお越しください!
空手維新は東京都大田区大森、練馬区大泉学園、練馬区中村橋に道場があります。
強くなるという目標は勿論、礼儀や言葉遣い等の武道精神に加えて、あらゆるスポーツの基礎となる運動能力を、楽しく身体を動かしながら伸ばします。 やらされる空手ではなく、毎週通いたくなるような楽しい空手を目指しています。
空手KIDS 3歳から入門OK!
まずは体験へお越しください!
空手維新 中村橋道場
【稽古日程】
毎週火曜日17:00~17:50(祝祭日は休講)
2020年秋にオープンしました。会場となるセリケンジムはとてもきれいなジムです。
無料体験は前日までの予約をお願いしております。
毎週火曜日17:00~17:50(祝祭日は休講)
2020年秋にオープンしました。会場となるセリケンジムはとてもきれいなジムです。
無料体験は前日までの予約をお願いしております。
体験名
対象年齢
開催日概要
月謝
体験レッスン
レッスンについて(中村橋道場)
レッスンについて(中村橋道場)
対象年齢3才〜中学3年
開催日時火曜日17:00~17:50
詳細を見る
【稽古内容と昇級について】
稽古はまず基礎トレーニング(ダッシュ、腕立、腹筋、スクワット等)から始まり、空手の型稽古、基本稽古、移動稽古、組手稽古を行います。
年に3回おこなっている昇級審査では、一人一人がレベルに応じて審査を受けられるよう、級が細かく10段階に分かれています。白帯の次に10級から1級まで昇級し、次に黒帯の初段となります。
ゆくゆくは全員が黒帯取得できるよう、稽古に励んでもらえればと思います。
■料金コースと時間
入会金:5,500 円
空手用品:13,200 円
■コースのご案内
・週1回 6,600 円 月会費 (税込み)
※ 中村橋道場は毎週火曜の週1回コースのみとなります
■稽古時間のご案内
<火曜日>
17:00~17:50 幼児、小学生クラス
稽古はまず基礎トレーニング(ダッシュ、腕立、腹筋、スクワット等)から始まり、空手の型稽古、基本稽古、移動稽古、組手稽古を行います。
年に3回おこなっている昇級審査では、一人一人がレベルに応じて審査を受けられるよう、級が細かく10段階に分かれています。白帯の次に10級から1級まで昇級し、次に黒帯の初段となります。
ゆくゆくは全員が黒帯取得できるよう、稽古に励んでもらえればと思います。
■料金コースと時間
入会金:5,500 円
空手用品:13,200 円
■コースのご案内
・週1回 6,600 円 月会費 (税込み)
※ 中村橋道場は毎週火曜の週1回コースのみとなります
■稽古時間のご案内
<火曜日>
17:00~17:50 幼児、小学生クラス
空手維新
教室ホームページ: 公式URLはこちら