やって良かった習い事・失敗した習い事の
ランキング公開中!

梁山泊空手道教室

住所: 東京都練馬区富士見台4-12-16 南光ビル2F
梁山泊空手道教室

梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
梁山泊空手道教室
ホームページ: 公式URLはこちら
お気に入り
教室の雰囲気[楽しい]
4.0
教室の雰囲気[厳しい]
3.0
お子様を通わせてみたいですか?
4.0
レッスンの満足度はいかがでしたか?
4.0
からだ強く健やかに!こころ軽やかにたくましく!

【3才児からシニア世代の方まで男女問わず ともに学ぶ仲間を募集しています】
大人になっても役立つ武道体験(礼儀、挨拶、学ぶ心、思いやりの心、諦めない心)を学ぶことが出来ます。

【こんな方にオススです】
・お子さまに空手を習わせたい!
・身体を強くしたい!
・精神を鍛えたい!

当教室では、入会者同士が仲間になって楽しくなるような、社会常識とマナーがある方を募集しています。そして、明るく 楽しく 真剣にケガの無いよう練習しています。一般的な常識を持つ人達が、安心して習える環境作りを大事にしています。
日曜日は、親子で稽古に来る方もいらっしゃるようで、中には子どものために一緒に通っていたのに、お父さんの方が真剣になる場合も・・・(笑)
お子さんの身体も、こころも、健やかに育ってほしいと思っているお父さん、お母さんにはおすすめです。(比較的、平日の方が空いているようですよ)
スクルー編集部からヒトコト
体験したい
5
LINEで共有
メールで共有
お気に入り
体験名
対象年齢
開催日概要
月謝
体験レッスン
カラテキッズクラス(3歳〜小学6年生)
対象年齢3才〜小学6年
開催日時火・木・金・土・日曜日
詳細を見る
梁山泊空手道教室
3才児から小学6年生までが一緒に練習するクラスです。
このクラスでは空手はもちろん、挨拶や礼儀といった部分も指導しています。
稽古の中で、人の痛みを知ることで、優しく・強い人に育っていきます。
(もちろん怪我はしないように細心の注意を払っています)

【費用について】
入会金 ¥3,500(税込)→0円(キャンペーン中)

2つのコースがございます。
・週1ペース 
 月に5回分までキッズクラスを受講可能  月謝:¥6,500
・全日
 自由に何回でもキッズクラスに参加できます 月謝:¥7,500

【開催スケジュール】
火曜日 17:00〜19:00
木曜日 17:00〜19:00
金曜日 17:00〜19:00
土曜日 15:00〜16:30
日曜日 10:00〜12:00

【入会時に必要なもの】
・空手着    00号〜3号 ¥11,000
・スポーツ保険 ¥800
・男子(ナックルガード¥1,300・レッグガード¥2,200・ファウルカップ¥1,800)
・女子(ナックルガード¥1,300・レッグガード¥2,200)

★気になった方は、まず体験レッスンにご参加ください★
梁山泊空手道教室
教室ホームページ: 公式URLはこちら
住所: 東京都練馬区富士見台4-12-16 南光ビル2F

近くに似た教室があります

空手,武道が一致しています
空手維新中村橋道場(1377m)
年長(5才〜6才)〜小学6年
東京都練馬区中村北3-23-5 シュウ・カワグチビル6F TRIBE TOKYO MMA NORTH
武道が一致しています
無外流居合兵道 吹毛会練馬(光が丘)道場(1840m)
小学1年〜大人
東京都練馬区光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター ホール2階 集会洋室1
武道が一致しています
合気道養昭館 養心会練馬支部(787m)
年中(4才〜5才)〜大人
東京都練馬区谷原1-7-5 練馬区立総合体育館
空手,武道が一致しています
極真会館・東京城北支部光が丘道場(1275m)
0才〜小学6年
東京都練馬区高松5-6-17 1F
空手が一致しています
和道流三和会 練馬道場(1007m)
0才〜小学6年
東京都練馬区高松1-24-1 練馬中学校格技室
空手が一致しています
己道塾下井草支部道場(1973m)
0才〜小学6年
東京都杉並区井草1-18-10 STUDIO U.M.N内 喜久本そば店2階
空手,武道が一致しています
極真会館・東京城北支部富士見台道場(872m)
0才〜小学6年
東京都練馬区貫井3-5-6 ドンズビル3F
空手が一致しています

こどもと読みたい

近くの駅から教室・体験を探す

エリアから教室・体験を探す