やって良かった習い事・失敗した習い事の
ランキング公開中!

体操教室

5件の体操教室があります。
【オンライン】体育スポーツの家庭教師ファースト
家庭教師ファーストは、新型コロナの影響で学校休校になっている子どもたちの「健康と成長」ため、オンライン授業を強化しており…
3才〜大人
オンライン
運動が好きになるオンラインこども運動教室「へやすぽ」運動が好きになるオンラインこども運動教室「へやすぽ」
申込み特典あり
へやすぽとは、インターネットに繋ぎ、おうちで親子で身体を動かすこども向けの運動教室です。 おうちでも、基礎体力や運動感…
年少(3才〜4才)〜小学3年
オンライン
ロイックス☆チアダンススクールオンラインENJOY校
海外直輸入のチアダンススクール「LOICX☆チアダンススクール」​ スポーツやエンターテインメントの舞台で活躍をするプ…
年少(3才〜4才)〜小学6年
オンライン
正剛空手スクール静岡教室オンラインレッスン
正剛空手スクール静岡教室です! 現在は2才~大人の方まで幅広く在籍しています! とても明るい雰囲気でみんな元気い…
2才〜大人
オンライン
音楽のへやmuoomオンラインレッスン
音楽専門のオンラインレッスンサイト 1レッスン3,000円のチケット制 ピアノ、バイオリン、フルート、クラリネット、…
0才〜大人
オンライン

体操教室に通うメリット

昔から人気のある習い事のひとつが体操教室です。

体操教室は子供にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?


1.運動神経の基礎づくり

体操教室では身体の様々な場所を使った運動を行います。

準備体操では身体を柔らかくし、怪我を防ぐ柔軟体操。

その後は、跳び箱、マット運動、平均台、鉄棒やトランポリン、逆立ちなどなど。

ジャンプ力やバランス感覚、基礎体力を鍛えていくことができ、その後に他のスポーツをやる上でも役に立ちます。


2.小学校の体育で活躍

体操教室で様々な運動は、小学校の体育の授業と多くが重なります。

授業で活躍できれば、自信になりますし、それに、小学校の頃は体育で活躍する子は友達からの人気も高いですよね。

その結果、運動好きな子供に育っていきます。

逆に体育の授業でうまくできないと、徐々に体育が嫌いになって、運動そのものが嫌いになってしまうことも。


このように、体操教室では、子供の基礎的な運動神経が身につき、運動の楽しさを知ることができます。

子供にとっての生涯の宝物になりますよ。


体操を習わせた経験者の声を集めました

やって良かったと思う理由は?

  • 多くの子どもと接して人馴れした事、いろいろな運動をして少し苦手なことや得意な事もわかって、親として心の余裕ができた。(習い始め2歳、男の子)
  • 体操教室に通って色んな運動を体験していることがいいと思う。同年代の体操をやっていない子よりできる運動が多い。(習い始め3歳、男の子)
  • 保育園ではあまり身体を動かさないため、体操教室に通うことで運動を楽しんでおり、上達することで自信にも繋がっている。(習い始め3歳、男の子)
  • 最初はもじもじくんな娘も体を動かすことの楽しさ、毎回行う体操メニューから得られる成功体験、接遇、一緒のクラスのお友達と共に行う楽しさを学び、人前ではもう、クネクネなんてどこえやら、堂々とできる様になりました。(習い始め4歳、女の子)
  • バランス力、俊敏さなどできる事も増えて遊びの幅がふえた。(習い始め5歳、女の子)
  • 保育園ではできない技を習得できた。また、目標をたて、繰り返し練習する習慣ができた。(習い始め5歳、女の子)
  • 体操教室で集団行動がみについた。(習い始め小2、女の子)
  • 運動が苦手なので、運動を習い事にしたかったが、野球やサッカーなどを習っても運動神経のいい子たちのなかで埋もれて楽しめないと思っていた。が、コーディネーションは楽しく遊ぶ延長で体を動かし学べて、本人も劣等感をもつことなく楽しめている。(習い始め小3、男の子)

やって失敗したと思う理由は?

  • 体操は、本格的な体操選手を育むものだったが、周りの子の月齢が高すぎて、体格差が大きくかわいそうだった。(習い始め3歳、女の子)
  • 毎月やるスポーツが変わり知育も取り入れる習い事は、4歳だと得意不得意で参加意欲が全く異なったので、スポーツ万能型でない限りついて行くのが難しいと感じた。(習い始め4歳、男の子)
  • 運動教室は人数が多く、できない子にケアが届かず、何も成長しないままことが多い。人数の少ない少人数制の方が良いと思った。(習い始め5歳、女の子)
  • 運動量に比べ、教室の内容が物足りなかった。(習い始め6歳、男の子)
  • 元々運動嫌いな息子でもオンラインの体操なら気軽に始められると思い友人の紹介で始めたが、本人が嫌がりすぎて反対に苦手意識と嫌悪感が高まってしまった。やめて2年近くなる今でもトラウマレベルで思い出して嫌がるので失敗だったと思う。(習い始め小学3年、男の子)
教室の新着情報
ロイックス☆チアダンススクール
2019年11月26日 20:02
日本中にたくさんお友達ができる全国展開中のLOICX☆チアダンススクールです!

スポーツやエンターテインメントの舞台で活躍をするプロチアユニット【LOICX GIRLS☆】が監修するチアスクールだから、初心者から本格的にチアダンスをやりたい子まで安心して楽しく笑顔で踊れます!
ロイックスチアダンススクールの特徴は、ダンスだけでなく基礎トレーニングもしっかり行ったり、チアを通して礼儀や挨拶の大切さを学ぶ事ができる【チアライフ】を意識したスクールです☆

子供が明るくなった!跳び箱が飛べるようになった!体が柔らかくなった!姿勢がきれいになった!などチアが子供に与える影響は絶大です!
NBA・NFLなどの現役チアリーダーやディレクターから海外のダンスを直接学べる機会もあります!

是非体験レッスンにお越しください!

▼自宅周辺の教室を探す▼
https://skuroo.net/feature/nT42d0yk72I1

こどもと読みたい